「ボートレースのメッカ」と呼ばれる大阪の住之江競艇場。
1年の総決算となるSGグランプリでは豊富な開催実績があり、これまで艇界の頂点を決める名勝負が数々繰り広げられてきました。
イン逃げ成功率は高めに推移しているオーソドックスな水面。しかし、乗りこなすには高い技術が求められることから、整備を含めた総合的なスキルを問われる競艇場です。
地元大阪支部はもちろん、全国区のスター選手が登場する機会も多い住之江。出走メンバーのレベルはピンからキリまで幅広く、勝負できるレースの選択も大事なファクターとなりそう。
そんな「住之江競艇場」を攻略するコツをまとめて紹介します!
「リバースボート」の無料予想はとにかく当たります。
実際に試せば分かりますが、レースの選び方・買い目の絞り方はまさに本物。これほど高精度の無料予想は滅多にありません。
もちろん、信用できるまではエアー検証でOK。数レースで質の高さに気づくはずです。
住之江競艇場の特徴
住所 | 大阪府大阪市住之江区泉1-1-71 |
電話番号 | 06-6685-5112 |
水質 | 淡水 |
開催時間 | ナイター(年末年始のみデイレース) |
チルト角度 | -0.5/0/+0.5/+1.0/+1.5 |
モーター交換 | 3月頃 |
うねり | なし |
水位変化 | なし |
大阪の中心地から少し離れているものの、南港エリアから近くアクセスの良い場所です。
かつては古き良き鉄火場の雰囲気が漂う場内でしたが、2006年から始まったナイターレースを機に施設は大幅リニューアル。女性ファンなど若い世代の来場者増に成功しています。
住之江は原則ナイター開催です。ただ、年末年始に開催される「住之江ファイナル競走、全大阪王将戦」に限りデイレースで行われています。
スピードより操作性が問われる水面
住之江競艇場はプール型の水面で、工業用水を使用した淡水。
外からの流れ込みがないのでうねりや水位変化はありません。しかし、硬さがあって跳ねやすいという声もあり、走行にはしっかり舟を押さえて減速を防ぐ技術が求められます。
競走水面はそれほど大きくないので全速戦にはなりにくく、重視されるのはスピードより回りやすさを考えたセッティング。
また、プール型の水面だけに”引き波が残りやすい特徴”も。周回展示での2マーク旋回は要チェックとなります。
1マークの振り幅小さくイン逃げに有利
住之江競艇場はイン逃げ有利なコースレイアウト。スタートラインから1マークの振り幅が6mと少なく、ターンマークでの窮屈さはありません。
逃げを狙う1コースにとって、スタートが互角ならマイシロを削られることなく旋回できる有利さが生まれます。
さらに、ナイター照明点灯後は1コースの1着率が高いデータも。特に準優・優勝戦となれば、2コース以降の選手はスタートをギリギリのタイミングで攻めなければなりません。
冬は追い風・夏は向かい風
北から南に向かってスタートを切る住之江競艇。水面に吹く風は主に北からの追い風、あるいは南からの向かい風のいずれか。
傾向としてはシンプルに「寒い季節は追い風、暑い季節は向かい風」と解釈。
安定板使用のレースは少なめですが、季節の変わり目は急な向きの変化や突風に注意が必要です。1日を通して変化することもあるので、直前の天候チェックだけは必ず行いましょう。
なお、施設や住之江公園などの周辺環境により、東西から吹く風は勢いが弱まります。その為、横風による影響はさほど気にしなくて問題ありません。
住之江競艇場のコース別連対率
住之江競艇の「コース別連対率」は以下の通り。
住之江1コースの1着率は通年で57.5%。全国平均以上の数字となります。
ただ、イン逃げに有利な追い風の「冬~春」と、不利な向かい風になる「夏~秋」では4%の差が生じています。季節によってインの信頼度を変える必要がありそう。
インに次いで勝率が高いのは2コースですが、秋のみ3コースが上回っています。とはいえ、それほど気にする差ではないので、実力や機力お重視する見方が適切でしょう。
4,5コースは、1年を通してパッとしない数値。基本、自力での食い込みが難しい傾向にあります。
住之江競艇場 予想攻略のコツ
住之江を攻略するコツはあるのか?長年の経験と、過去データを基にした予想法をいくつか紹介します。
地元大阪支部とSG常連組に大きなアドバンテージ
住之江で勝率を上げるには、機力と技量はもちろん、実戦で重ねた経験が必要。そのうえで注目すべきは…
- 住之江を走り慣れた地元大阪支部の選手
- SG覇者やグランプリ出場経験者
地元選手の信頼度はピカイチ!ナイター水面の感覚をはじめ、セッティングのコツを掴んでいる有利さは、全てのレースにおいてプラス評価して良いでしょう。
また、住之江はSGが頻繁に行われるので、トップレーサーであるほど水面に慣れています。
必然的に経験値も積み上がるため、SG常連の選手、グランプリ出場経験者といった一線級の選手は有力視したい存在。当然、住之江の苦手意識はないと考えて問題ありません。
展開を大きく左右する「センターから外のスタート力」
イン逃げしやすい水面だけに、外の選手は自ら展開を作る必要があります。よって、優勝戦や準優、勝負がけのレースにおいて、ダッシュ勢の思い切った踏み込みがよく見られます。
その裏付けとなっているのが「フライングの多さ」。
特に4コースの勇み足は全国トップレベルで、F持ちの選手が入ったレースは波乱になる可能性大。
また、風コンディションの急変などで、特大万舟となってしまうケースも。そうした展開を予測するためにも、各選手が置かれている状況や展示チェックは欠かせない要素のひとつ。
攻め手が被る3,4コース
住之江競艇の「1周1マークの展開」には特徴が見られます。以下は、住之江のコース別決まり手。
各コースの勝ちパターンを見ると、2コースはセオリー通り「差し」が圧倒的。
一方、3,4コースは「まくり」「まくり差し」の割合がほぼ同水準。枠の利は3コースですが、スタートや舟足によっては4コースの先攻めも。1マークはいろんな展開を想定でき、買い目を絞るのは難しいでしょう。
より精度の高い予想をするには、展示の舟足だけでなく「オリジナル展示データ(まわり足)」のタイムも参考になります。
ヒモを決めるうえで3,4コースの比較は重要な材料。気配によっては共倒れで終わる可能性もあるので、両者の舟足がイマイチなら5,6コースの連絡みも一考する価値あり。
オレンジモーターの過信は禁物
2019年から始まった住之江の「オレンジモーター」。
前開催が終わった時点の「2連対率上位6基」には、エンジンプレートの数字とボートのカウリングがオレンジに装飾されます。
ちなみに、年末グランプリは賞金ランキング上位者が優遇されるため、トライアル2ndから出場する6選手全員はオレンジモーターとなります。
「住之江のオレンジモーターは黙って買え」という声も聞かれます。ですが、整備によってモーター機力が大きく変わることも多いので、過信しすぎるのはおすすめしません。
- 初日はオレンジモーターを信頼
- 2日目以降はそれ以外のデータも確認
舟足の変化が見えにくい開催初日はオレンジモーターを信頼。2日目以降はオレンジとは別に、選手コメントや展示タイムで機力を判断するのがベターです。
アクアライブブログは予想に活用できる
「点数を絞りたい」「〇艇の取捨に迷っている」といった際、オフィシャルサイト内にある「アクアライブブログ」の活用がおすすめ!
元大阪支部の立山一馬さん(2009年引退)をはじめ、競艇番組に多数出演している野添貴裕さん(2021年引退)など、競艇を知り尽くした元レーサーの直前予想が公開されます。
朝のスタート特訓情報も1レース開始前に更新されており、他サイトでは知れないレア情報を参考にできる唯一無二の存在。
私が住之江をやる時は必ずチェックしているブログです。
住之江競艇場 出目の特徴
住之江のイン戦は信頼できますが、相手選びの難易度はそこそこ高め。当てるなら広く買いたいところですが、多すぎるとガミってしまうリスクが増すことに。
そこで覚えておきたいのが「出目の傾向」です。
1号艇で問題なく相手も内枠から順当
順位 | 組番 |
占有率 | 平均配当 | ||
1 | 1 | 2 | 3 | 8.3% | 1,102円 |
2 | 1 | 3 | 2 | 5.8% | 1,193円 |
3 | 1 | 2 | 4 | 5.0% | 1,366円 |
4 | 1 | 3 | 4 | 5.0% | 1,327円 |
5 | 1 | 2 | 5 | 3.8% | 1,826円 |
6 | 1 | 2 | 6 | 3.6% | 2,110円 |
7 | 1 | 4 | 3 | 3.2% | 2,963円 |
8 | 1 | 4 | 2 | 2.9% | 1,861円 |
9 | 1 | 3 | 5 | 2.7% | 2,783円 |
10 | 1 | 3 | 6 | 2.6% | 2,909円 |
3連単の軸はに1コースからで、2着、3着もほぼ枠なりの組み合わせ。
注目したいのは、1位の「1-2-3」でも平均配当が1100円を超えていること。意外と順当な決着は少なく、ヒモ荒れするレースが多いことを示しています。そのうえで、推奨する買い目は…
「1-2-56」は前項で触れた3,4コースが共倒れするパターン。それも見越して3着目は流しておいた方が安心かも。
配当重視なら「1-5-全」がおすすめ
順位 | 組番 |
占有率 | 平均配当 | ||
11 | 1 | 4 | 5 | 2.5% | 3,436円 |
12 | 1 | 4 | 6 | 2.4% | 2,970円 |
13 | 2 | 1 | 3 | 2.2% | 2,792円 |
14 | 2 | 1 | 4 | 1.9% | 2,996円 |
15 | 1 | 5 | 2 | 1.7% | 2,761円 |
16 | 1 | 5 | 3 | 1.7% | 5,403円 |
17 | 1 | 5 | 6 | 1.6% | 5,895円 |
18 | 3 | 1 | 4 | 1.5% | 5,335円 |
19 | 1 | 6 | 4 | 1.4% | 6,302円 |
20 | 3 | 1 | 2 | 1.4% | 4,681円 |
11位以下で妙味がありそうなのは「1-5」の目。5コースからまくり差しで2着に食い込むパターンとなります。
3着が外の枠になるほど平均配当は上がりますが、どの目も占有率はほぼ変わっておらず、スジの「1-5-6」も期待は十分。高配当を狙うなら5コースを軸にした買い方もおすすめです。
「23-1」は高めも4カドは苦戦(2連単)
順位 | 組番 |
占有率 | 平均配当 | |
1 | 1 | 2 | 20.6% | 418円 |
2 | 1 | 3 | 16.1% | 465円 |
3 | 1 | 4 | 10.9% | 749円 |
4 | 1 | 5 | 6.3% | 1,202円 |
5 | 2 | 1 | 6.3% | 1,251円 |
6 | 3 | 1 | 4.6% | 1,708円 |
7 | 1 | 6 | 4.4% | 1,577円 |
8 | 2 | 3 | 3.6% | 2,018円 |
9 | 4 | 1 | 3.1% | 2,163円 |
10 | 3 | 2 | 2.2% | 3,926円 |
2コース、3コースの1着率は合算で10%程度。信頼できる数値とは言えなくても、インコースに不安があるレースは抑えておきたい買い目と言えます。
他場ではよく見かける「4-1」の出目ですが、インが2着を外す「2-3」よりも低い占有率。4コースからの一発はあまり目立っていない印象です。
「3-2」も10位圏内に入っていることから、ダッシュ勢の雰囲気が今ひとつであれば「123の3連単BOX」で大きい配当が期待できるかもしれません。
住之江競艇場の企画レース
本命視できる選手が1名なら買い目は一気に絞りやすくなります。
そこで狙いたいのが「企画レース」。住之江攻略の近道であり、知識のない初心者でも参戦すべきレースと言えるでしょう。
住之江ファイブ(第5レース)
- イン勝率:76.7%(23/30)
- 万舟率:0%(0/30)
- 3連単平均配当:5,714円
- 2連単平均配当:1,385円
「住之江ファイブ」は、1号艇と6号艇にA級選手、2~5号艇にB級選手となる構成。
基本は1号艇のイン戦支持ですが、格上となる6号艇の食い込みが焦点となります。過去の結果を見ていくと、1号艇のイン逃げは素直に信頼して問題ないでしょう。
ただ、A級選手のワンツーは意外に少なく、6号艇を3着に置いた「1-全-6」のハサミ舟券が有効のようです。
A級レーサーの実力もピンキリですので、2選手ともA2級という場合は波乱の目も捨てきれません。それと、6号艇は前づけすることも多々あるので、展示チェックだけは欠かさないように。
住之江競艇場を得意とする選手
住之江競艇場では、大阪支部レーサーへの声援、そして叱咤のヤジが日常的に聞かれます。
ファンの期待が大きい表れでもありますが、その声に応えるべく地元選手の奮闘も目立つ水面。その中でも特に注目したい地元選手を3名紹介します。
松井繁(大阪)
名前 | 松井繁(まついしげる) |
登録番号 | 3415(64期) |
生年月日 | 1969年11月11日 |
身長/体重 | 168cm/51kg |
血液型 | O型 |
出身地/所属支部 | 大阪府/大阪支部 |
公式ページ | プロフィールはこちら |
生涯獲得賞金35億円を超える艇界のレジェンド「松井繁」選手。
絶対的王者だった頃、住之江の出走機会はSG、G1、オール地元戦に限られていました。しかし近年、SG出場機会の減少によって変化。住之江のG3開催や、オール地元戦以外の一般戦にも多く登場するように。
とはいえ、G3や一般戦ならまだまだ圧倒的格上の存在。期待を裏切ることなく、勝率7点台前半の高値安定で舟券にしっかり絡んでくれます。
大きすぎる存在感から、前付けを敢行すればほぼ抵抗される内側ゲット。なので、どの枠番であっても軸にしたい選手です。ちょっとズルいような気もしますがw
太田和美(大阪)
名前 | 太田和美(おおたかずみ) |
登録番号 | 3557(69期) |
生年月日 | 1973年1月6日 |
身長/体重 | 165cm/56kg |
血液型 | A型 |
出身地/所属支部 | 奈良県/大阪支部 |
公式ページ | プロフィールはこちら |
住之江ではグランプリを1回、グランプリシリーズを2回制している「太田和美」選手。
SGを7度制覇し、これまでに60回を超える優勝をしている実力者。G1高松宮記念でも複数の優勝を飾っており、デビューから30年を超えても地元のスタンドを沸かせています。
当地勝率は安定の7点前後で、グレードを問わず頼れる存在です。巧みなハンドル捌きはもちろん、外コースからでもコンマ0台を連発する鋭いスタート力にも注目です。
石野貴之(大阪)
名前 | 石野貴之(いしのたかゆき) |
登録番号 | 4168(90期) |
生年月日 | 1982年6月3日 |
身長/体重 | 165cm/53kg |
血液型 | O型 |
出身地/所属支部 | 大阪府/大阪支部 |
公式ページ | プロフィールはこちら |
2019年のグランプリ初制覇を住之江で飾った「石野貴之」選手。
G1だけでなく、お正月・GW・お盆開催のすべてに優勝歴があり、地元の水面を完全に掌握した印象もあります。
当地勝率は6点台前後。決して高くはありませんが、ほとんどの出走レースが強豪相手であることを考えれば好相性に値する高さでしょう。
スタート力に加えて6コースからでも1着を奪えるオールラウンダー。再び年末の住之江で頂点の座を目指します。「石野信用金庫」と呼ばれた全盛期の復調を期待しましょう。
まとめ
今回は「住之江競艇場」の予想に役立つポイントを紹介しました。
1マークの展開や出目をどう予想するのか?グランプリと一般戦では視点が大きく異なるため、番組表を見てより的中でいる買い方を実践してください。また、天候やモーター機力の変化も大きいので、展示の動向もお見逃しなく。
標準的なプール水面とはいえ、随所に難しい部分も隠れている住之江。年末に開催されるグランプリ他、王者を決める戦いにふさわしい舞台といえます。
他場では絶対に味わえない独特の雰囲気もあるので、1度くらいは現地観戦もおすすめします。
最後に、先日現地(住之江競艇)へ足を運んできたので、その時に撮影した写真をいくつかアップしておきますね!