大村競艇で勝てる予想法!攻略のコツは特徴を知ること

大村競艇で勝てる予想法!攻略のコツは特徴を知ること

1952年4月6日、日本ではじめて競艇が開催された場所となる「大村競艇場」。

ボートレース発祥地となるこの水面は、1コースが強い「イン天国」と称されることも。 その為、予想攻略がしやすく、初心者でも舟券を当てやすい競艇場といって良いでしょう。

しかし、低配当のレースが多いので、回収率を上げるには点数を絞って当てることが重要です。

的中しやすいからこそ買い方が難しい大村競艇。完全攻略するにはどんなコツが必要なのか?基本的な特徴をはじめ、一から順に解説していきます。

よく当たる無料予想はこちら

リバースボート」の無料予想はとにかく当たります。

実際に試せば分かりますが、レースの選び方・買い目の絞り方はまさに本物。これほど高精度の無料予想は滅多にありません。

もちろん、信用できるまではエアー検証でOK。数レースで質の高さに気づくはずです。

記事の内容はこちら

大村競艇場の基本データ・水面の特徴

大村競艇の場所(Googleマップ)
所在地長崎県大村市玖島1-15-1
電話番号0957-54-4111
水質海水
開催時間ナイター
チルト角度-0.5/0/+0.5/+1.0/+1.5
モーター交換6~7月頃
うねりあり
水位変化あり

長崎空港からもほど近い大村市に設置された大村競艇場。日本最西端、そして最南端にあるボートレース場です。

競走水面は大村湾に面しており、水質は海水。南西から北東に向かってスタートを切る位置関係となります。

競艇の発祥地でありながら、長年ローカルな競艇場のイメージが持たれていました。しかし、インコース勝率の高さで注目されるようになり、ネット投票の普及も手伝って売上が上昇。

さらに、SG開催の増加や、2018年秋から開始されたナイター開始が拍車をかけ、2020年度には開設以来初となる全24場中トップの年間売上「約1591億円」を達成しています。

イン戦に有利なコースレイアウト

大村競艇の水面コースレイアウト

全国屈指のイン水面なのは「逃げに有利なコースレイアウト」だから。

最内のインコースからでもゆとりを持って1マークを旋回でき、確保できるマイシロも十分。イン戦の選手にとって大きなメリットになります。

大村競艇の特徴「イン戦に有利なコースレイアウト」

大村のホーム側水面は広く、1マークの幅は48m。スリットが揃った場合、艇間を広く取って旋回することが可能です。

基本はスロー進入の内枠に有利。ダッシュ勢はスタートで先手を取れなければ不利な戦いとなり、自力で上位着を取るのは難しくなります。

また、スタートラインからの振り幅は10mありますが、1マークの旋回が窮屈になることは少なく、しっかりとマイシロを取って回れる点もイン逃げの成功を後押しする要因でしょう。

イン戦を軸にする本命党にとっては狙いやすい場。逆に、荒れ予想をする穴党には向かない場かも。

風の吹き方が乱れやすい

大村競艇の特徴「防風ネット」

インが強い要因には、水面に吹きつける風の影響もあるといわれています。

2マーク側には高い防風ネットが設置されており、スタートに対して追い風となる南~南西の風をブロック。軽減されて到達するため、イン逃げに適した追い風になりやすい環境です。

大村競艇の特徴「風の吹き方が乱れやすい」

ただし、他の方向から吹いてくる風には注意が必要。

バックストレッチにも防風ネットは増設されています。ただ、海に囲まれた立地ゆえに”風の吹き方”は変わりやすく、リアルタイムで確認する他ありません。

当然、風が変わるとレースに与える影響も変化します。レースごとにこまめな風速や風向のチェックを行い、できるだけ穏やかな水面のレースに絞って勝負しましょう。

ターンに影響する2マーク側のうねり

大村競艇の特徴「ターンに影響する2マーク側のうねり」

潮の流れによって発生する「2マーク付近のうねり」。

オフィシャルサイトによれば、防波堤の下部は流れ込みを抑える工事がされているようです。とはいえ、若干のうねりは残っており、特に満潮時の2マークは発生頻度が高くなるとされています。

大村競艇の特徴「ターンに影響する2マーク側のうねり」②

開催中の潮汐については、オフィシャルサイト内の「今節の潮見」で確認しましょう。

潮回りが「大潮」となる時には潮位差が大きく、潮の流れも速くなります。満潮時刻へ近づくにつれてうねりの影響も出てくるので、予想する際は必ずチェックするように。

大村競艇場のコース別入着率

大村競艇の「コース別勝率」を紹介します。

インコースを軸に置いた際、どのコースが2,3着に入りやすいのか?回収率アップには大切なデータとなるので、季節ごとの優劣も含めて頭に叩き込んでおきましょう。

大村競艇の特徴「コース別入着率」①
大村競艇の特徴「コース別入着率」②
大村競艇の特徴「コース別入着率」③

大村競艇場の1コース1着率は通年で64%。全24場で最も高いレベルを維持しています。

数字が下がる夏でも62%台の高さとなっており、一定の実力を持っていればイン戦に対する不安は極めて少ないことをデータが示しています。

イン逃げ失敗時は、2~3コースがほぼ同等。秋になれば4コースも加わってきますが、いずれも数字は10%少々という低さです。

一方で2着率については、2コース・3コースの連対率がひときわ目立っている状態。番組にもよりますが、実力差のないレースであれば「1-23」に厚くいく買い方がおすすめ。

大村競艇場 予想攻略のコツ

回収率アップに欠かせない「大村攻略のコツ」をいくつか伝授します!

イン戦の信頼度が高く、当てやすい競艇場であるのは事実です。ただ、回収率を上げるためには、レース選定・相手選びがカギとなるので、これから紹介する”勝てる買い方”を実践してください。

インを主軸に据えた堅い買い方

大村競艇の特徴「コース別入着率」①

ご覧の通り、大村の1コース1着率は60%中盤

「10レース中6,7レースしか逃げないのか…」と感じたかもしれませんが、明らかにイン逃げが失敗しそうなレースも含まれます。

そうした波乱レースを除けば、体感的に”8割程度のイン勝率”まで引き上げることが可能です。

イン逃げしづらいレース選定はあなたでも簡単にできます!実力(級別)のみでは判別できない条件が多々あるので、レース選びに自信がない方は以下の記事をぜひご確認ください。

競艇予想の仕方とは?コツさえ攻略すれば勝ち方がわかる

格下の1コースでも高確率で絡む

大村競艇場 予想攻略のコツ「格下の1コースでも高確率で絡む」

格下選手が1号艇に座った場合、当然ながらイン逃げ率は低下します。想定されるパターンは…

  • スタートで出遅れ外からまくられる
  • 1マークで流れて差しが入る

では、予想においてノーマークでいいのか、と言われればそうとも限りません。先ほど紹介したコース別入着率でも分かる通り、1コースの3連対率は異常な高さ。

春に至っては90%、他の季節でも80%台後半という高い連対率。着外となる確率は10%程度しかないので、格下選手でも買い目から外すのはリスクでしかないでしょう。

大村で1コースを無印にして良いのは…

舟券から除外しても良いケース
  • 節間成績が全く振るわない
  • F2以上を持っている
  • 期末で事故率オーバーの危険がある

といったワケありのB級選手。あまりスタートを踏み込めない状況にある場合は、2コースから外の艇で舟券を組み立てていく買い方が推奨されます。

2~3着争いのカギとなる2マークの旋回

大村競艇場 予想攻略のコツ「2~3着争いのカギとなる2マークの旋回」

大村競艇場は2マークのうねりに注意すべき

そのことは先ほど触れた通りです。うねりは表面ではなく水の中で起きやすい特性があるため、見た目には分かりづらい現象となります。

よって、1周2マークの攻防はレース結果を左右する大事なポイントに。旋回力を見極めるための「周回展示」は予想の重要なチェック項目と位置づけましょう。

大村競艇場 予想攻略のコツ「周回展示」

満潮時刻の前後は、ターンマークを外す選手が続出することも。2マークが苦手な選手は、振り込みを恐れた減速ターンになって抜かれるケースはよく見る光景です。

その点、潮汐表を確認しておけば、干満によってうねりが起きやすい時間帯を事前に把握できます。

特に2マークの旋回が難しくなりそうなレースは、各選手のまわり足を見ておくのが周回展示を見るうえで重要なポイントとなります。

スタート難やF持ちは苦戦

イン有利な大村競艇で外から1着になるには、スタートで先手を取って主導権を与えないことが最低条件。

しかし、大村は風に加えてスタートの目標物がないことから、タイミングをつかむのが難しい水面。その証拠に、1~3コースのフライング件数はいずれも全国平均を大きく上回っています。

コンマ0台が当たり前となるギリギリのせめぎ合いも多く、準優勝戦や優勝戦ではより踏み込んだスタートが不可欠。

そんな中、節間の平均STが微妙な選手、F持ちの選手にとっては厳しい戦いが予想されます。

大村競艇場 予想攻略のコツ「スタート難やF持ちは苦戦」

スタート展示での気配チェックはもちろんですが、前走までのスタートタイミングも合わせて確認してください。

舟券に絡めたい「まくり差し巧者」

大村競艇場は1マーク側が広くターンがしやすい海水面なので、モーター機力を活かした全速ターンがよく見られます。

展開によっては1マークでスロー勢が握り合い、内側がガラ空きとなるケースも。ここで注意したいのが、外から展開をついてくる「まくり差し」です。

大村競艇場 予想攻略のコツ「コース別決まり手」

「まくり差し」で勝利する確率はどのコースも高め。バックストレッチは内側が伸びるといわれており、展開が向いた時には一撃が決まる可能性は高くなるでしょう。

ダッシュ勢(4,5,6コース)に”まくり差し”を得意とする選手がいる場合は、ヒモ穴の買い目で抑えておきたい存在となります。

機力を評価しやすいモーター成績(公式)

数ある予想データの中でもかなり重宝するのが「モーター成績表」です。

開催期間別で各モーターの勝率・連対率などをまとめて確認でき、さらにモーター番号ごとに乗った選手・節間の実績までチェックすることができます。

大村公式サイトのモーター成績表

大村競艇場 予想攻略のコツ「機力評価に役立つモーター成績(公式)」

モーター番号別の参考データ

大村競艇場 予想攻略のコツ「機力評価に役立つモーター成績(公式)」②

モーター評価をするには十分すぎる情報が満載。

「前検タイムラインキング」や「今節のエンジン通信簿」とあわせて活用すれば、節間の機力変化もしっかりと把握できそう。

モーター成績表はCSVでダウンロードできるので、競艇場に行って観戦する際はぜひプリントアウトして予想に役立てましょう!

大村競艇場 出目の特徴

イン逃げに対する相手探しがカギとなる大村競艇。基本の買い方は内枠からとなりますが、回収率を考慮した買い方が勝敗に大きく影響してきます。

大村の「出目ランキング」は以下の通り。他場と比較してどのコースが強いのか?その程度は把握しておきましょう。

イン逃げ盤石。2着は2,3コース

大村競艇場 出目の特徴「イン逃げ盤石。2着は2,3コース」
出典:艇国データベース

3連単は1コースを1着とした出目が上位を独占。カギとなるのは、2,3コースを2着目とした「1-23」の3着をどう選ぶか?

回収率を重視するなら、インが強い大村で点数を増やすのはおすすめしません。堅い決着が予想される場合、いかに買い目を絞れるか、そして自信を持って厚く勝負できるかが大事なポイントです。

イン逃げ失敗時は「ハサミ舟券」

大村競艇場 出目の特徴②

出目ランキングの15位以降は「イン逃げ失敗の出目」も登場しますが、負けても2着には残していることが分かります。

イン戦に不安を感じた場合の買い方は、1号艇を2着で固定した「ハサミ舟券」がベター。

出目の占有率では、2コースより3コースが少しだけ高め。ですが、その差はわずかであるため「23-1-234」でイン戦の2着残りを挟んだ買い方をおすすめします。

イン外しなら「2-4」が有力

大村競艇場 出目の特徴3

確率は低めですが、1号艇が3着以下に敗れるケース。

1,2着の組み合わせは「23-23」が優勢となる中、スジとなる「2-3」より占有率高めの「2-4」が穴目の筆頭。平均配当は3000円台後半と高く、番組によっては万舟超えも期待できます。

ちなみに、1号艇が舟券圏外に沈んだ時の出目は「2-4-3」が最上位。こちらの平均配当はなんと25000円を超えており、穴党には見過ごせない出目となるでしょう。

大村競艇場の企画レース

大村で実施されている企画レースは1レースのみ。

余談ですが、インが強い競艇場の中には「企画レースが勝率上昇の要因」となっているケースもあります。その点、大村は1レースしか開催されていない状況において、60%超えのイン勝率をキープ。

企画レースに頼らずここまでインが強いのは、純粋に「内側有利の水面」という認識で間違いないと思います。

進入固定レース(第7レース)

大村競艇場の企画レース「進入固定レース(第7レース)」

G3と一般戦で実施されている第7レースの「進入固定レース」。

他場のように「1号艇にA級選手」といったような特徴はありませんが、大村はそもそもイン有利の水面。実力差がそこまでなければ、素直にインコースおよび内側有利のセオリーで予想しましょう。

もし、勝率が少し劣るB級選手がインの場合はどう評価すれば良いのか?あくまで個人的な見解ですが、通常より評価高めで予想するようにしています。

ただし、選手別のページにある「コース別成績」だけは必ず確認してください。

競艇選手のコース別成績

1コース出走時の1着率が50%を切っているような場合は、イン逃げ失敗の可能性が高くなります。勝負するとしても厚張りは控えましょう。

大村競艇場を得意とする選手

大村の水面を知り尽くした地元選手と、所属支部は違っても相性の良い選手を3名紹介します。

原田幸哉(長崎)

原田幸哉(長崎)
名前原田幸哉(はらだゆきや)
登録番号3779(76期)
生年月日1975年10月24日
身長/体重172cm・52kg
血液型B型
出身地愛知県
所属支部長崎支部

2017年に愛知から長崎に支部を移した「原田幸哉」選手。大村でも移籍前から強さを存分に発揮し、記念G1も複数回優勝しているトップレーサーです。

当地勝率は貫禄の8点台をマーク。幅広い攻めで1着を量産する艇界トップクラスの実力者であり、どのコースからでも立ち回れる大村は、これ以上ない得意な水面といっても過言ではないはず。

赤坂俊輔(長崎)

赤坂俊輔(長崎)
名前赤坂俊輔(あかさかしゅんすけ)
登録番号4174(90期)
生年月日1982年10月9日
身長/体重166cm・53kg
血液型O型
出身地長崎県
所属支部長崎支部

安定感が光る地元レーサーの「赤坂俊輔」選手。

当地では2013年にG2を制するなど、大村出走時に魅せる強さはケタ違い。2015年にはお正月、GW、お盆すべてのオール地元戦を総ナメするという快挙を達成しています。

当地勝率は7点台半ばの好成績。2021年にはミッドナイト開催にもイン逃げで優勝を果たし、大村の水面を知り尽くした抜群の信頼感!

1号艇なら主軸として、それ以外の進入でも絶対に軸から外してはいけません。冗談抜きで連対率は本当に高いです。

遠藤エミ(滋賀)

SGクラシックを優勝した遠藤エミ
名前遠藤エミ(えんどうえみ)
登録番号4502(102期)
生年月日1988年2月19日
身長/体重155cm・46kg
血液型A型
出身地滋賀県
所属支部滋賀支部

当地での出走歴は少なく支部も違いますが、大村を大の得意水面としている「遠藤エミ」選手は紹介すべきでしょう!

2017年のクイーンズクライマックスで完全Vを飾り、初のG1制覇&賞金女王の称号を獲得。そして、2022年のクラシックでは圧巻のイン逃げで”女子レーサー史上初のSG制覇”を達成。

当地勝率は7点台中盤。近走はSGクラシックも含めて3節連続で優出を果たしており、オール女子戦では無類の強さは発揮し続けています。

当然、重賞レースでの強さは説明するまでもなく、G1以上の開催で出走するレースは大いに期待できる存在です。

まとめ

今回は「大村競艇場」の予想に役立つポイントを紹介しました。

結論からお伝えすると、全国24カ所にある競艇場の中で「初心者でも勝ちやすい場」のベスト3に入る予想のしやすさ。

インコースが全国トップクラスの強さである理由は、内側に有利なコースレイアウト、イン逃げに適した風向きが関係しています。また、舟券に絡む艇番も内側から入りやすく、当てるだけならとても簡単です。

ただし、インの強さが鉄壁でも、相手を絞らないと回収率アップには繋がりません。

大村で舟券を買う時に実践してほしいこと
  • イン逃げが堅いレースのみ勝負する
  • 天候が荒れているレースは参戦しない
  • 普段より少ない買い目に抑える

いずれにしても、大村攻略にカギは「当てまくって小さくプラスを積み上げる」こと。

配当は10倍を下回ることが多く、万舟率も全国ではトップクラスに低い水準。そんな場で一撃を期待しても勝つことはできないので、爆勝ちを期待せず勝負するように!

記事の内容はこちら